ナビゲーションを読み飛ばす

諫早市議会インターネット中継

  • 文字を大きくする
  • 文字を小さくする
議会中継トップ会議名から選ぶ議員名から選ぶ会派名から選ぶ用語で検索

※検索結果一覧

北坂 秋男 議員
爽改いさはや
  • 令和6年第4回(6月)定例会
  • 6月21日
  • 一般質問
1 (仮称)市民交流センターの整備について
2 諫早駅周辺について
3 国道及び市道インフラ整備について
4 本明川ダム建設にかかる関連道路について
映像を再生します
  • 令和5年第6回(9月)定例会
  • 9月8日
  • 一般質問
1 本明川ダム建設及び周辺の整備について
2 スポーツパークいさはや第1野球場について
3 カーボンニュートラルについて
映像を再生します
  • 令和5年第2回(3月)定例会
  • 3月1日
  • 代表質問
1 市政運営についての所信
(1)「カーボンニュートラル」に向けた取組について
 ア 「ゼロ・カーボンシティ」を目指すにあたり、どこまで具体的に計画を策定するのか。また、どのように数値化していく考えなのか。
 イ 「オール諫早」とあるが、どういう取組なのか
 ウ 「ゼロ・カーボンシティ」の実現には再生可能エネルギー導入は欠かすことができないが、どう取り組んでいくのか。公共施設(小・中学校を含む)等への太陽光発電設備の導入に本市も取り組む考えはないか。
 エ プラスチック使用製品の廃棄物に関する取組については、どのように考えているのか
(2)西九州新幹線開業について
    新幹線開業効果を十分生かすためには全線フル規格が必要と考えるが、開業後も長崎県、佐賀県との交渉は定期的になされているのか
(3)南諫早産業団地への京セラ株式会社の進出について
 ア 九州最大規模の大型商業施設や南諫早産業団地への京セラ株式会社の進出に伴う市外からの新たな転入により、地域によっては人口の集中や小学校の過密化が予想されるが、このような偏りについてどのように考えているのか伺う
 イ 市周辺部との人口均等化のため、道路整備を含めた新たな住宅地整備等の考えはないのか見解を伺う
 ウ 大型商業施設や南諫早産業団地への京セラ株式会社の進出によって、あわせて3,000人規模の雇用創出が見込まれている。市内在住者が優先的に雇用されるよう働きかけをしてほしいと考えるが、見解を伺う。
2 こころ豊かなひとづくり
(1)スポーツのまち諫早の推進について
 ア 「恵まれた体育施設やプロスポーツが身近にある本市の財産を生かした交流事業等を充実する」とあるが、どのような事業を考えているのか。
 イ 本明川下流域のボートコースは、直線5,000mかつ十分な川幅がある上、穏やかな淡水水域であることなど、世界に誇れるボートコースとなるポテンシャルを有している。県下ボート競技の拠点となるためには、艇庫、トレーニング施設、管理用道路など、今後市による整備も必要と思うが、考えを伺う。
 ウ また、本明川ボートコースは直線距離で5,000mが確保されているが、2,000mコースは考えていないのか伺う。
 エ 現在実業団、大学生、高校生等の合宿も増え、地域経済や地域活性化への波及効果が生じているが、市として今後も交流人口の増に向けて、どのような対応を行っていくのか考えを伺う。
3 快適なまちづくり
(1)土地利用政策の検討について
 ア 定住化促進を図るための市街化調整区域等の土地利用規制の見直しの検討について、進捗状況を伺う。
 イ 本市の実情だけでは、長崎都市計画区域からの離脱は困難のようだが、県などの関係機関との協議はどのように行っていくのか。
映像を再生します
  • 令和4年第4回(9月)定例会
  • 9月9日
  • 一般質問
1 富川渓谷一帯の整備について
2 諫早駅新バスターミナル及び東口交通広場の利便性向上について
3 本明川ダム建設事業について
映像を再生します
  • 令和4年第2回(3月)定例会
  • 3月2日
  • 代表質問
1.新型コロナウイルス感染症対策について
   【市政運営についての所信】
(1)新型コロナワクチンの接種についても、副反応重篤者や健康被害が生じた場合には予防接種法に基づき国の救済措置を受けることができるのか見解を伺う。
(2)ファイザー社と武田・モデルナ社製品の有効成分(含有量)を比較すると異なりがあるようだが、ワクチンの有効性に差はあるのか見解を伺う。
(3)本市の集団接種は武田・モデルナ社製品を使用とのことである。副反応の発症率が高いとの報道もあるが、1・2回目の接種で用いた量の半量とすることで、2回目の接種後と比較して発熱や倦怠感などの症状は減少しているのか見解を伺う。
(4)報道では新型コロナ検査キットが品薄状態と聞いているが、本市が行う新型コロナウイルス感染症抗原検査キット配付事業で取り扱う検査キットについて、需要に対して供給は充分にできているのか、また、今後の供給の見通しはどうなのか見解を伺う。
2.令和4年秋開業の西九州新幹線について
   【市政運営についての所信】
(1)本年秋には、いよいよ西九州新幹線の開業を迎える。県内交通の要衝である本市の強みなどを生かし、またとないこのチャンスを市勢発展の起爆剤として活用すると述べてあるが、どう活用していくのか具体的な見解を伺う。
(2)長崎県やJR九州がフル規格を求めるのに対し、佐賀県は在来線の利便性低下や建設費の負担増を警戒し、反対の姿勢を崩さない。未だに平行線のようだが、長崎県から佐賀県への面談申し込み要請はあっていないのか伺う。
(3)特急の役割が新幹線に移行するため、現在の長崎発着の特急かもめは廃止と聞いているが、開業と同時に廃止になるのか伺う。
3.土地利用政策の検討について
   【第3 魅力あるまちづくり  (3)快適なまちづくり】
(1)定住化促進を図るための市街化調整区域等の土地利用規制の見直しについて、令和3年6月の施政方針から半年以上が経過しているが、撤廃に向けて何か進展はあったのか見解を伺う。
(2)長崎都市計画区域「2市2町」は昭和45年10月に組織されており、約50年が経過している。本市の実情だけでは離脱が困難のようであるが、最終決定を行う県が承認することになるのか見解を伺う。
映像を再生します
  • 令和3年第7回(12月)定例会
  • 12月6日
  • 一般質問
1 市道の拡幅及び路肩の整備について
2 本明川ダム建設及び母材山跡地について
3 大規模な太陽光発電設備の設置について
映像を再生します
  • 令和3年第5回(6月)定例会
  • 6月30日
  • 代表質問
1 市政運営についての所信
(1)新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について、市独自の優先接種対象を設定するなど効率的・効果的な接種態勢を整備するとともに市民への情報提供を適切に行うとのことであるが、具体的な考えは。また、政府は7月末までに高齢者への接種を完了することを目指しているが、本市の接種完了はいつ頃を見込んでいるのか伺う。
(2)県内交通の要衝である本市の強みを活かし「交流人口の拡大」、「産業の活性化と雇用の創出」、「快適で安全な住環境の整備」などを推進し「来てよし・住んでよし・育ててよし!あなたのまち・諫早!!」の実現を目指すとのことであるが、本市の発展につなげる対策として、どのような具体的施策を考えているのか見解を伺う
(3)「小・中学校給食費の無償化」について、どこから財源(予算)等を捻出して、諸課題に対処しようと考えているのか伺う
(4)定住化促進を図るための「市街化調整区域等の土地利用規制の見直し」について、関係機関と緊密な連携を図りながら果敢にチャレンジしていくとのことであるが、どのような取り組みで線引き撤廃を考えているのか見解を伺う
2 輝くひとづくり
(1)健やかなひとづくり
  ア 学童クラブについて、夏休み期間中において必要に応じ小学校の学校施設を開放し保育環境の向上を図るとのことであるが、具体的な学校施設開放の内容を伺う
  イ 「安心して子育てができるまちづくり」を推進するため、小・中学生の医療費の現物給付化と第2子に係る保育料の負担軽減制度の拡充に向け検討を進めるとのことであるが、具体的にはどのような検討を行うのか
3 魅力あるまちづくり
(1)安全なまちづくり
  ア 県や各自治会との緊密な連携のもと避難所の混雑情報の開示や感染症予防の資材の充実など感染症対策にも配慮した避難所運営を行うとのことであるが、既存の広域避難場所が適正であるか等の見直しについて、具体的な考えはないか見解を伺う
  イ 本明川ダム建設事業について、去る6月4日に2024年度までとしていた工期を2032年度まで8年間延伸する変更案が示された。ダム周辺部には約70戸の家屋が残されており、工事中の一般交通の安全確保や騒音、粉塵対策などについても最大限配慮する形で見直しされたものであるが、今後の本明川ダム建設事業の推進について、本市の見解を伺う。
映像を再生します
  • 令和3年第1回(2月)定例会
  • 2月25日
  • 一般質問、閉会日
1 本野地区のインフラ整備について
2 広域避難場所について
3 新型コロナウイルスの予防ワクチンと治療薬について
映像を再生します
  • 令和2年第4回(9月)定例会
  • 9月16日
  • 一般質問
1 本明川について
2 本明川ダム建設について
3 新型コロナウイルス感染症について
4 小・中学校施設のトイレについて
映像を再生します
  • 令和2年第1回(3月)定例会
  • 3月9日
  • 一般質問
1 本野地区のインフラ整備について
2 諫早駅周辺整備事業について
映像を再生します
  • 令和元年第4回(9月)定例会
  • 9月13日
  • 一般質問
1 十二支公園のPR(広報)と整備について
2 国道34号(鈴田峠)農道入口の信号機設置について
3 高齢者の安全運転支援装置(後付けペダル)について
映像を再生します
  • 平成31年第1回(3月)定例会
  • 3月4日
  • 一般質問
1 市道の拡幅整備及び修復整備について
2 国道34号について
3 太陽光発電設備の設置について
映像を再生します
戻る