- 令和7年第1回(2月)定例会
- 2月12日
- 一般質問
|
1 諫早市の小・中学校の定期健康診断について
2 第3期諫早市子ども・子育て支援事業計画について
3 長崎県央看護学校の現状について
4 市長の市政運営について |
 |
- 令和6年第6回(12月)定例会
- 12月5日
- 一般質問
|
1 選挙について
2 ドメスティック・バイオレンス(DV)と児童虐待について |
 |
|
1 少年センターについて
2 地域活動支援センターについて
3 市道真崎貝津線について |
 |
- 令和6年第4回(6月)定例会
- 6月20日
- 一般質問
|
1 多文化共生社会について |
 |
|
1 こどもまんなか社会について
2 こどもの発達支援体制について
3 不登校について |
 |
- 令和5年第7回(12月)定例会
- 12月1日
- 一般質問
|
1 教職員の働き方改革について
2 GIGAスクールについて
3 市営住宅火災について |
 |
|
1 太陽保育所について
2 学校内「居場所」について
3 諫早市の水産業について |
 |
- 令和5年第5回(6月)定例会
- 6月19日
- 一般質問
|
1 不登校の子どもたちについて
2 小・中学校でのタブレット端末活用について
3 小1プロブレムについて |
 |
|
1 重層的支援体制整備事業について |
 |
- 令和4年第5回(12月)定例会
- 12月1日
- 一般質問
|
1 諫早市の子ども子育てについて
2 高齢者対策について |
 |
|
1 西諫早ニュータウンの開発について
2 学校や公園の樹木や遊具の管理について |
 |
- 令和4年第3回(6月)定例会
- 6月20日
- 一般質問
|
1 諫早市内の公園遊具について
2 市営住宅の災害リスクについて |
 |
|
1 西諫早公民館について
2 ヤングケアラーについて
3 発達障害について |
 |
- 令和3年第7回(12月)定例会
- 12月2日
- 一般質問
|
1 新1年生に配布する防犯ベルについて
2 発達障害について |
 |
|
1 太陽保育所について
2 新型コロナウイルス感染症について
3 諫早西部台について
4 2050年二酸化炭素排出実質ゼロ表明について
5 睡眠時無呼吸症候群について |
 |
|
1 真津山出張所(西諫早公民館)について
2 太陽保育所について
3 ヤングケアラーについて
4 市営諫早南墓園について
5 新型コロナワクチン接種について |
 |