ナビゲーションを読み飛ばす

諫早市議会インターネット中継

  • 文字を大きくする
  • 文字を小さくする
議会中継トップ会議名から選ぶ議員名から選ぶ会派名から選ぶ用語で検索

※検索結果一覧

中野 太陽 議員
日本共産党
  • 令和6年第4回(6月)定例会
  • 6月19日
  • 一般質問
1 国営諫早湾干拓について
2 市が全額出資する一般財団法人でパワハラ相談があった件について
3 公的施設における運用の改善と夏場の熱中症対策等について
4 医療用ウィッグや乳房補正具の購入費補助について
映像を再生します
  • 令和6年第2回(3月)定例会
  • 3月4日
  • 一般質問
1 「核のごみ」最終処分方法などの説明会が小野ふれあい会館で開催されたことについて
2 自衛隊への個人情報の提供について
3 ジェンダー平等について
4 多良見町喜々津地区周辺の環境整備について
5 学童保育について
映像を再生します
  • 令和5年第7回(12月)定例会
  • 12月4日
  • 一般質問
1 諫早湾干拓排水門の開門義務について
2 ふるさと納税について
3 小・中学校の修学旅行について
4 夜間中学の設置について
5 道路の草刈りについて
映像を再生します
  • 令和5年第6回(9月)定例会
  • 9月6日
  • 一般質問
1 学校給食の無償化とオーガニック(有機農産物)の活用について
2 自治体職員の副業制度と農林水産業の支援について
3 小学校の修学旅行の行き先について
4 雨天時の親子の遊び場の提供について
5 パートナーシップ・ファミリーシップ制度と動物殺処分ゼロへの取組について
映像を再生します
  • 令和5年第5回(6月)定例会
  • 6月15日
  • 一般質問
1 久山町名切の安全で安心な通学路整備について
2 諫早市地域公共交通計画における西諫早ニュータウンと喜々津シーサイドをモデルエリアにした取組について
3 ストリートバスケットコート(3×3)の整備について
4 ハラスメントへの対応について
映像を再生します
  • 令和5年第2回(3月)定例会
  • 3月1日
  • 代表質問
1 市政運営についての所信
(1)「デジタル田園都市国家構想総合戦略」の閣議決定を受け、「第2期諫早市まち・ひと・しごと創生総合戦略」の抜本的な見直しに着手するとある。デジタル化が推進されると思うが、3点について問う。
 ア 諫早市の財政面について、どのように予測されるのか
 イ 市民のメリットやデメリット、市職員の業務の負担はどのように変わるのか
 ウ 情報弱者への対応は
(2)「オール諫早」で「ゼロ・カーボンシティ」の実現を目指すと示されている。「諫早市地球温暖化対策実行計画」を策定し、温室効果ガス削減目標等を定めると思うが、2030年までの目標を設定する考えはあるか。
(3)西九州新幹線の開業が本市の大きな変革、市勢振興の絶好の機会になると述べている。利用客数や乗降客数、駐車台数など当初の予測と比べての現状を問う。また、駅北側の大きな用地の利活用も大事になると思うが、今後の計画について問う。
(4)新たな産業団地の計画と雇用の場の創出について検討するとあるが、人口減少地域への計画は考えられているのか問う。
2 輝くひとづくり
(1)健やかなひとづくり
 ア 子育て支援の充実について、同時在園の第2子に係る保育料無償化について、「同時在園」の縛りを外す考えはないか問う
 イ 県と連携し高校生世代の福祉医療費助成に取り組む考えを示しているが、諫早市の負担と対象年齢はどうなるのか。また、「現物給付方式」で行う考えか問う。
 ウ 学校給食への支援について、予想を超える食材費高騰にも対応できるのか。また、給食費の無償化に向けて進展はないのか問う。
3 魅力あるまちづくり
(1)安全なまちづくり
 ア 地域防災力の強化について、確実な防災情報の伝達は、市民の防災力向上に繋がり、事前避難及び、避難後の状況把握に不可欠である。市民からは「防災無線が聞こえない」との声も多く、個別受信機や防災ラジオの配布を求める声もある。フリーダイヤルに電話をかければ放送内容の確認などできる取組もあるが、情報弱者に伝わらない可能性もある。誰一人取り残さない防災情報の伝達について取組を問う。
 イ 昨年は火災件数が多く、被災された家庭が一時的に避難する市営住宅の確保が難しかったと聞く。災害時の支援を結ぶ民間企業との協定が進んでいるが、地域防災力の強化のため、市内の被災家族が避難する住宅を民間にも協力してもらうような協定、相談体制ができないか問う。
(2)安心なまちづくり
   高齢者の外出支援と交通事故の未然防止について、75歳以上の高齢者に係る交通費の支援を実施とあるが、実施に向けた予定を問う。
(3)快適なまちづくり
 ア 幹線道路網の整備について、国道207号線で、今年の大寒波の折、大渋滞が発生し問題となった。多良見町から長与町、長崎市、時津町へと繋ぐ大切な国道であり、改善が求められるが、どのように対応するのか問う。
 イ 地域おこし協力隊の拡充について、多良見地域と飯盛地域に新たに2名採用する体制を示しているが、それぞれ1名ずつ配置する考えか。また、全国的には、活動するその地域に将来的に定住してもらいたいとの地元の思いも強く、協力隊に心理的な負担もあると聞くが、今後の考えについて問う。
映像を再生します
  • 令和4年第5回(12月)定例会
  • 11月30日
  • 一般質問
1 学校教育環境の充実に向けて
2 子育て応援について
3 大草・伊木力地区の振興と活性化について
映像を再生します
  • 令和4年第4回(9月)定例会
  • 9月9日
  • 一般質問
1 国葬への対応について
2 諫早西部新住宅市街地開発事業の経緯と今後について
3 伝統芸能の保存と継承について
映像を再生します
  • 令和4年第3回(6月)定例会
  • 6月15日
  • 一般質問
1 トイレの改善について
2 指定管理者制度について
3 新型コロナワクチン接種について
4 子どもへの支援について
5 自治活動促進事業補助金の改善について
映像を再生します
  • 令和4年第2回(3月)定例会
  • 3月4日
  • 一般質問
1 国営諫早湾干拓事業に関連した正確な情報について
2 教育環境の改善について
映像を再生します
  • 令和3年第7回(12月)定例会
  • 12月2日
  • 一般質問
1 諫早市の農業政策について
2 SDGsの取組として、諫早版グッズバンクの創設について
3 小・中学生の性への理解を深める活動について
4 多良見地域からの要望について
映像を再生します
  • 令和3年第6回(9月)定例会
  • 9月8日
  • 一般質問
1 新型コロナウイルス感染症対策における支援について
2 中学校の学生服と校則について
3 犬猫等の殺処分ゼロに向けた取組について
4 災害時の福祉避難所について
5 大草・伊木力地区の人口減少対策について
6 国営諫早湾干拓事業について
映像を再生します
  • 令和3年第5回(6月)定例会
  • 6月30日
  • 代表質問
1 市政運営についての所信
(1)小・中学校給食費の無償化について
  ア 無償化については財源の問題が大きな課題だが、ぜひ、実現すべきと考える。市長の構想では、一度で無償化を実現する考えか、それとも段階的に無償化を拡大する考えか問う。また、幼稚園、保育園の給食費の無償化の考えはないか問う。
  イ 財源の問題を解決する際、給食の食材購入を安価にすることが考えられるが、給食の質や量を下げることは許されない。有機農産物を使用することで食の安全、安心を食育で学ぶ機会にもなると考えるが、食材の購入についてどう考えるか。
(2)国営諫早湾干拓事業について
    2021年4月28日付けで福岡高等裁判所は「諫早湾干拓事業」に関連する紛争を「統一的、総合的かつ抜本的に解決するためには、話合いによる解決の外に方法はないと確信している」と述べ、「当事者双方に限らず、必要に応じて利害関係のある者の声にも配慮しつつ、その上で当事者双方が腹蔵なく協議・調整・譲歩することが必要である」としている。最後には、「有明海の周辺に居住し、あるいは同地域と関連を有する全ての人々のために、地域の対立や分断を解消して将来にわたるより良き方向性を得るべく、本和解協議の過程と内容がその一助となることを希望する」と記し、当事者以外にも多くの利害関係者が話し合いをする必要性と方向性を示したものと考える。市として話し合いの場の設置や話し合いに参加する考えについて伺う。
(3)九州新幹線西九州ルート(新鳥栖・武雄温泉間)の整備方式について
    これまでのFGT方式での新幹線開業の経緯を考えると、フル規格整備を求めることは、スジが通らないのではないか。現状でも、乗車料金の値上げや在来線の将来についても不透明で、地域の衰退に繋がる恐れがある。開業に向けて突き進む諫早市で良いのか見解を問う。
2 輝くひとづくり
(1)健やかなひとづくり
    第2子に係る保育料の負担軽減制度の拡充に向け検討を進めるとあるが、第2子の数え方(上の子と歳が離れていると第1子扱いとなる)について改善する考えは
(2)こころ豊かなひとづくり
    諫早文化会館「(仮称)文芸・音楽ホール」について、機能や建築方法について、幅広い意見を参酌しながら、発展的な検討を行うとあるが、何が変わるのか
3 魅力あるまちづくり
(1)安全なまちづくり
  ア 災害時における情報伝達や避難所案内、感染症予防の資材の充実などコロナ禍にも対応できる避難所の運営について方針が示されている。人の滞留状態を示すヒートマップなどを利用した柔軟な対応が必要となる一方で、災害弱者への対応の視点で避難所を運営する必要もあるが、どのように考えているか。また、防災ラジオや個別受信機の無償配布も考えられるが所見を伺う。
  イ 民間事業者等との災害応援協定の締結を進め、防災体制の強化を図るとある。ハード事業の協定が多いと思うが、協定指針などどのようになっているのか。避難所における仕切りや段ボールや畳などの床材についての調達協定なども考えられるのではないか。
(2)快適なまちづくり
  ア 「過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法」により小長井地域が認定をされた。国の支援制度の活用が期待できるが、ハード、ソフト、その他人口増に向けた取り組み施策など、どういったところに力を注ぐのか問う。
  イ 小長井地域以外にも、人口減少地域がある。そういったところは今回認定されなかったが、人口減少は特に問題となっている。市独自で支援する考えはないか問う。
映像を再生します
  • 令和3年第1回(2月)定例会
  • 2月22日
  • 一般質問
1 新型コロナウイルス感染症対策における支援について
2 不育症治療への助成について
3 動物の殺処分ゼロを目指す取組について
4 中学校の学生服について
映像を再生します
  • 令和2年第5回(12月)定例会
  • 12月3日
  • 一般質問
1 久山町名切地区在住の児童の喜々津東小学校への通学について
2 給食費の無償化について
3 電波法関連法令である無線設備規則の改正について
4 学生への支援について
映像を再生します
  • 令和2年第4回(9月)定例会
  • 9月10日
  • 一般質問
1 防災計画について
2 新型コロナウイルス感染症対策について
3 道路整備について
映像を再生します
  • 令和2年第3回(6月)定例会
  • 6月18日
  • 一般質問
1 小・中学校における新型コロナウイルス感染症対策について
2 高校生、大学生における新型コロナウイルス感染症対策について
映像を再生します
  • 令和2年第1回(3月)定例会
  • 3月5日
  • 代表質問
1 市政運営についての所信
(1)九州新幹線西九州ルートについて
  ア 元々、フリーゲージトレインを推進していたが、フリーゲージトレイン方式時とリレー方式時の時間短縮や費用対効果の差はどれくらいか
  イ 長崎県の主張と佐賀県の主張を比べると佐賀県の方が筋が通っていると考えるが市長の考えは
  ウ 新大村駅と諫早駅はどちらに多く停車するのか
  エ 並行在来線における特急かもめの廃止の影響は
  オ 博多-長崎間の料金は2倍以上になるのではないか
(2)国営諫早湾干拓事業について
  ア 昨年9月の請求異議訴訟の高裁差戻しの判決をどう受け止めるのか
  イ 水質、アオコ、ユスリカ、赤潮、貧酸素水塊の状況は
  ウ 養殖カキやアサリ、漁船漁業の水揚げ量は
  エ 漁業者だけでなく営農者らも開門に向けた訴訟を起こしたが市長の考えは
2 輝くひとづくり
(1)健やかなひとづくり
  ア ロタウイルスワクチンの予防接種が実現し、残るはおたふくかぜだが、その見通しは
  イ インフルエンザ予防接種助成対象を高校生までに拡大する考えは
(2)こころ豊かなひとづくり
    「平和都市諫早宣言」の理念を持つ首長として、「核兵器禁止条約」に日本政府が署名、批准することを求める考えは
 3 計画実現に向けた基本姿勢
(1)市民目線の行政
    「生活密着宣言」において市民からの率直な意見を聞くことは大変重要と考える、とあるが、例えば市民から日本赤十字社長崎原爆諫早病院が厚生労働省による公立と公的病院の再編・統合リストにあげられていることに関してなど、市民の意見をどう汲み取っていくのか問う
映像を再生します
  • 令和元年第5回(12月)定例会
  • 12月4日
  • 一般質問
1 公立学校の教員に「変形労働時間制」を適用することについて
2 諫早市の保育について
3 喫煙について
映像を再生します
  • 令和元年第4回(9月)定例会
  • 9月12日
  • 一般質問
1 エアコンの設置と運用について
2 学生の通学にかかる支援について
3 子どもの遊び場の充実を
4 諫早市の選挙について
映像を再生します
  • 令和元年第3回(6月)定例会
  • 6月21日
  • 一般質問
1 バリアフリーについて
2 「8050」「7040」問題について
映像を再生します
  • 平成31年第1回(3月)定例会
  • 3月4日
  • 一般質問
1 子育て支援の充実について
2 消費税10%増税の影響について
3 小中学校へのエアコン設置を早急にできないか
映像を再生します
戻る