※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImlzYWhheWEtY2l0eV8yMDI1MDYyNV8wMDIwX2FveWFtYS1ha2loaXJvIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2lzYWhheWEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9pc2FoYXlhLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWlzYWhheWEtY2l0eV8yMDI1MDYyNV8wMDIwX2FveWFtYS1ha2loaXJvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UiLCJ2b2x1bWVtZW1vcnkiOmZhbHNlLCJwbGF5YmFja2ZhaWxzZXR0aW5nIjp7IlN0YWxsUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiRXJyb3JSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJQbGF5ZXJSZWxvYWRUaW1lIjozMDAwLCJTdGFsbE1heENvdW50IjozLCJFcnJvck1heENvdW50IjozfX0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoiaXNhaGF5YS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6ImlzYWhheWEtY2l0eV92b2RfMTcyMCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和7年第4回(6月)定例会
- 6月25日 代表質問
- 経世みらい 青山 昭広 議員
1 市政運営についての所信
(1)第3次総合計画の策定について第2次から大きく変わる取組や、新たな項目について伺う
(2)ながさきピース文化祭2025の開催にあたり、機運を高めるための取組について伺う
2 輝くひとづくり
(1)健やかなひとづくり
子育て支援の充実についてアエルウエスト1階に研修・交流スペースや遊び場を整備するとのことだが、この施設の役割と、こどもの城との連携について伺う
(2)こころ豊かなひとづくり
子ども読書諫早プランに基づく、家庭や地域、学校、図書館での子どもの読書活動の推進について、具体的な取組を伺う
3 活力あるしごとづくり
(1)地域特性を活かした農林水産業
ア 農業の振興について、農業用機械の導入による省力化や生産コストの低減、生産効率の向上などへの支援とあるが、具体的な取組と、本市における農業支援のあり方について伺う
イ 水産業の振興について、橘湾、大村湾、諫早湾のそれぞれに対する水産資源の維持・回復を図るための支援と、陸上養殖施設の整備に対する支援について伺う
(2)地域資源を活かした観光・物産
スポーツツーリズムによる交流人口の拡大について
フルマラソン大会の開催に向けての進捗状況と(仮称)いさはやスポーツコミッション設立の進捗状況について伺う
(1)第3次総合計画の策定について第2次から大きく変わる取組や、新たな項目について伺う
(2)ながさきピース文化祭2025の開催にあたり、機運を高めるための取組について伺う
2 輝くひとづくり
(1)健やかなひとづくり
子育て支援の充実についてアエルウエスト1階に研修・交流スペースや遊び場を整備するとのことだが、この施設の役割と、こどもの城との連携について伺う
(2)こころ豊かなひとづくり
子ども読書諫早プランに基づく、家庭や地域、学校、図書館での子どもの読書活動の推進について、具体的な取組を伺う
3 活力あるしごとづくり
(1)地域特性を活かした農林水産業
ア 農業の振興について、農業用機械の導入による省力化や生産コストの低減、生産効率の向上などへの支援とあるが、具体的な取組と、本市における農業支援のあり方について伺う
イ 水産業の振興について、橘湾、大村湾、諫早湾のそれぞれに対する水産資源の維持・回復を図るための支援と、陸上養殖施設の整備に対する支援について伺う
(2)地域資源を活かした観光・物産
スポーツツーリズムによる交流人口の拡大について
フルマラソン大会の開催に向けての進捗状況と(仮称)いさはやスポーツコミッション設立の進捗状況について伺う