ナビゲーションを読み飛ばす

諫早市議会インターネット中継

  • 文字を大きくする
  • 文字を小さくする
議会中継トップ会議名から選ぶ議員名から選ぶ会派名から選ぶ用語で検索

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 令和5年第2回(3月)定例会
  • 3月1日 代表質問
  • 公明党  津田 清 議員 
1 輝くひとづくり
(1)「子育て支援の充実」の「同時在園の第2子に係る保育料無償化」について、現在、本市は第3子以降無償化となっている。第2子(0~2歳児)に対して無償化するとのことであるが、継続して実施するためには財源の確保が必要である。事業費の原資となる財源についての考えを伺う。
(2)「高校生世代の福祉医療費助成」について、令和5年4月診療分から償還払いにて実施したいとのことだが、現物給付は考えられなかったのか。また、このことについて県との協議や調整はなかったのか伺う。
(3)「学校給食への支援」について、「物価高騰による給食費の値上げを防ぐため、食材費の上昇分に係る支援を継続する」とのことだが、肉・魚・野菜など食材毎の具体的な上昇額・上昇率について伺う。あわせて、それぞれの食材毎の入札方法を伺う。また、入札においては市内事業者を優遇していることと思うが、現状を伺う。
(4)「スポーツのまち諫早の推進」について、「体育施設やプロスポーツが身近にある本市の財産を生かした交流事業を充実させ、将来のトップアスリートを目指す子どもたちの夢を応援する」とあるが、具体的な事業の内容を伺う。また、交流事業を充実させるため、スポーツ合宿が行える施設を森山スポーツ交流館やスポーツパークいさはや等の周辺に整備する考えはないか伺う。
2 活力あるしごとづくり
 「地域特性を活かした農林水産業」において「農業基盤整備事業の推進に努め、経営規模の拡大や農作業の効率化を図る」とのことだが、具体的な取組を伺う。
3 魅力あるまちづくり
(1)「安心なまちづくり」について、「新たに75歳以上の高齢者に係る交通費の支援を実施し、社会参加の促進や健康増進を図る」とのことだが、75歳以上の高齢者に係る交通費の支援については、本当に支援を必要とする高齢者に対しては、更に寄り添った手厚い支援を充実させるべきと考えるが、支援について年齢以外の条件等はあるのか。
(2)「65歳以上の市民に対し運転免許返納に係る支援を実施することにより、重大事故の未然防止を図る」とのことだが、対象年齢を65歳以上とした理由と条件等について伺う
戻る