※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImlzYWhheWEtY2l0eV8yMDIyMDMwMl8wMDMwX2tpdGFqaW1hLW1vcml5dWtpIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2lzYWhheWEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9pc2FoYXlhLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWlzYWhheWEtY2l0eV8yMDIyMDMwMl8wMDMwX2tpdGFqaW1hLW1vcml5dWtpJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UiLCJ2b2x1bWVtZW1vcnkiOmZhbHNlLCJwbGF5YmFja2ZhaWxzZXR0aW5nIjp7IlN0YWxsUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiRXJyb3JSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJQbGF5ZXJSZWxvYWRUaW1lIjozMDAwLCJTdGFsbE1heENvdW50IjozLCJFcnJvck1heENvdW50IjozfX0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoiaXNhaGF5YS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6ImlzYWhheWEtY2l0eV92b2RfMTQxNCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和4年第2回(3月)定例会
- 3月2日 代表質問
- 新生クラブ 北島 守幸 議員
1.文化財の活用について
【第1 輝くひとづくり (2)こころ豊かなひとづくり】
(1)「諫早市文化財保存活用地域計画」の内容を問う
(2)交流人口の拡大に向けての具体策を問う
2.林業の振興について
【第2 活力あるしごとづくり (1)地域特性を活かした農林水産業】
(1)「豊かな森づくり基金」を活用した間伐等による森林保全と林産業の収益性の向上を図るとあるが、令和4年度の新たな施策はあるのか問う
(2)森林環境譲与税の活用策を問う
3.都市計画区域外の開発誘導について
【第3 魅力あるまちづくり (3)快適なまちづくり】
(1)民間開発事業者等への補助制度の内容を問う
(2)生活利便施設の立地誘導とは、具体的に何を企画・展開するのかを問う
【第1 輝くひとづくり (2)こころ豊かなひとづくり】
(1)「諫早市文化財保存活用地域計画」の内容を問う
(2)交流人口の拡大に向けての具体策を問う
2.林業の振興について
【第2 活力あるしごとづくり (1)地域特性を活かした農林水産業】
(1)「豊かな森づくり基金」を活用した間伐等による森林保全と林産業の収益性の向上を図るとあるが、令和4年度の新たな施策はあるのか問う
(2)森林環境譲与税の活用策を問う
3.都市計画区域外の開発誘導について
【第3 魅力あるまちづくり (3)快適なまちづくり】
(1)民間開発事業者等への補助制度の内容を問う
(2)生活利便施設の立地誘導とは、具体的に何を企画・展開するのかを問う